協会からのお知らせ NEWS form The Architectural Association of Japan
- 新着情報
- コンクール
- 見学会・講演会・講習会
- 総会・理事会・委員会等
- 京都支部 主催 セミナー企画
沖 種郎の建築 – 生誕100年– その生涯と京都での活動
POST 2025.10.1 - 情報見学小委員会 主催
YODOYABASHI Station One 見学会
POST 2025.10.1 - 生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪2025 公式ガイドブック販売のお知らせ
POST 2025.10.1 - 出版委員会からのお知らせ
西 博康 著『イラストと計算例でわかる 外装材の耐風設計・施工』が日刊建設通信新聞で紹介されました
POST 2025.9.29 - 生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪(イケフェス大阪)2025 連携事業
スペシャルツアー 日本建築協会Presents!大大阪100年、中之島中央部を歩く
POST 2025.9.26 - 出版委員会からのお知らせ
西 博康 著『イラストと計算例でわかる 外装材の耐風設計・施工』が日刊建設工業新聞で紹介されました
POST 2025.9.26 - 改正建設業法の全面施行に伴う民間(七会)連合協定工事請負契約約款の改正予定について
POST 2025.9.12 - 第10回学生のための現場見学会
「株式会社村田製作所守山イノベーションセンターPJT見学会」
POST 2025.9.1
- 片岡安賞(日本建築協会論考コンクール)第9回 募集要項
POST 2025.7.1 - 第8回 片岡安賞(日本建築協会論考コンクール) 結果発表
POST 2025.4.1 - 第71回 工高生デザインコンクール 設計課題:まちなかのアートスペース ※終了しました
POST 2025.4.1 - 若き創造者たちへ「第72回青年技術者顕彰」のご案内 ※終了しました
POST 2025.1.6 - 第70回工高生デザインコンクール 入選者発表 ─設計課題:私のまちの私たちのすまい─
POST 2024.11.1 - 「私の考える万博パビリオンデザインコンクール(応募資格:大阪府内の小学生および中学生)」
(主催:日本建築協会他) ※終了しました
POST 2024.8.1 - 第71回 青年技術者顕彰者決定
POST 2024.7.1 - 片岡安賞(日本建築協会論考コンクール)第8回 募集要項 ※終了しました
POST 2024.6.3
- 京都支部 主催 セミナー企画
沖 種郎の建築 – 生誕100年– その生涯と京都での活動
POST 2025.10.1 - 情報見学小委員会 主催
YODOYABASHI Station One 見学会
POST 2025.10.1 - 生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪(イケフェス大阪)2025 連携事業
スペシャルツアー 日本建築協会Presents!大大阪100年、中之島中央部を歩く
POST 2025.9.26 - 第10回学生のための現場見学会
「株式会社村田製作所守山イノベーションセンターPJT見学会」
POST 2025.9.1 - CCCフォーラム主催
《会員優先》第2回 若手技術者フォーラム
パネルディスカッション「EXPO2025大阪・ 関西万博」 ※終了しました
POST 2025.9.1 - 第10回青年技術者交流会
第71回青年技術者顕彰 受賞者によるプレゼンテーションと座談会 ※終了しました
POST 2025.6.2 - 立命館大学大阪いばらきキャンパスH棟 見学会 ※終了しました
POST 2025.5.1 - 東海支部 2025年度定時総会 講演会
フランス文学における建築の表象 ラブレーからヴァレリー まで ※終了しました
POST 2025.5.1
- 出版委員会からのお知らせ
西 博康 著『イラストと計算例でわかる 外装材の耐風設計・施工』が日刊建設通信新聞で紹介されました
POST 2025.9.29 - 出版委員会からのお知らせ
西 博康 著『イラストと計算例でわかる 外装材の耐風設計・施工』が日刊建設工業新聞で紹介されました
POST 2025.9.26 - 定時評議員会議決のお知らせ
POST 2025.8.1 - 臨時理事会議決のお知らせ
POST 2025.8.1 - 通常理事会議決のお知らせ
POST 2025.8.1 - 定時総会議決のお知らせ
POST 2025.8.1 - 年度事業計画・報告 及び 予算・決算
POST 2024.8.1 - 年度事業計画・報告 及び 予算・決算、役員選任
POST 2021.6.9
顕彰のご案内 Information of award
Deprecated: nl2br(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /var/www/html__aaj-new/wp-content/themes/aaj/index.php on line 279
第72回 青年技術者顕彰者決定
第72回 青年技術者顕彰者決定 第72回青年技術者は、選考の結果、下記の42名です。(部門別50音順) 第72回青年技術者顕彰者 コメント動画 設計・計画部門(17名) No. 部門 応募者 職場 1 この... 詳しくはこちら
-
セミナーのご案内Information of the seminar
沖 種郎の建築
– 生誕100年– その生涯と京都での活動2025年11月30日(日)
9:30~【セミナー概要】建築家 沖 種郎(おき たねお1925-2005)は、丹下健三研究室の出身であり、大谷幸夫と共に「設計連合」を主宰し、芝浦工業大学の学長を務めるなど、戦後の建築業界を牽引した建築家の一人である。しかしなが... 詳しくはこちら
-
見学会のご案内Information of the study
情報見学小委員会 主催YODOYABASHI Station One 見学会
2025年11月27日(木)
13:30 - 15:30この催しは建築CPD情報提供制度認定プログラム申請予定です。建築関連CPD 2単位 日時 2025年11月27日(木)13:30~15:30受付 13:15~ 説明 株式会社竹中工務店設計部 岩崎 宏氏 所在地 大阪市中... 詳しくはこちら
-
見学会のご案内Information of the study
スペシャルツアー 日本建築協会Presents!大大阪100年、中之島中央部を歩く
2025年10月25日(土)
13:30 - 15:30日本建築協会は、創立以来「建築と社会」をテーマにその魅力を発信し続けてきました。今年もイケフェス大阪に参画し、大阪のまちを探訪するツアーを開催いたします。今回の舞台は、“大大阪100年”の歴史を刻む中之島。大阪市中央公会... 詳しくはこちら
-
出版物のご案内Information of the book
イラストと計算例でわかる 外装材の耐風設計・施工
2,700円 A5判・256頁
イラストと計算例でわかる 外装材の耐風設計・施工西 博康 著 お客様を被害者・加害者にしないための知識屋根、足場、庇、シャッター、防水、笠木、外壁、手すり、屋上設置物の飛散など、台風等による飛散被害が頻発するなか、すべて... 詳しくはこちら
-
見学会のご案内Information of the seminar
第10回学生のための現場見学会「株式会社村田製作所守山イノベーションセンターPJT見学会」
事業主である株式会社村田製作所様はファンクショナルセラミックスをベースとした電子デバイスの研究開発・生産・販売を事業内容とされている企業です。株式会社村田製作所守山イノベーションセンターPJTは、その新規事業開発の拠点と... 詳しくはこちら
-
顕彰のご案内Information of award
片岡安賞(日本建築協会論考コンクール) 第9回 募集要項
2025年10月31日(金)
応募締切主催:一般社団法人日本建築協会協賛:学校法⼈常翔学園後援:(公社)⽇本建築⼠会連合会、(公社)⽇本建築家協会、(⼀社)⽇本建築⼠事務所協会連合会、(⼀社)⽇本建築学会片岡安賞(日本建築協会論考コンクール)第9回 募集要項... 詳しくはこちら


